酒田小型船舶安全協会

第1・第2酒田プレジャーボートスポットの指定管理者として、健全な運営と利用者へのサービス向上に努める。

お任せください


MESSAGE

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
では、わたくしはいつかの小さなみだしをつけながら、しずかにあの年のイーハトーヴォの五月から十月までを書きつけましょう。

事業プラン一覧


PLAN

事業や商品1

最初の事業や商品の説明を2~3行程度で書いておきます。

※料金に補足があればここに記述してください。

事業や商品2

二つ目の事業や商品の説明を2~3行程度で書いておきます。

事業や商品3

もうひとつの事業や商品の説明を2~3行程度で書いておきます。

詳しい料金はこちら

自由なコンテンツ領域


FREE AREA

当会は、山形県の沿岸海域において、モーターボート、ヨット、遊漁船等等小型船舶の海難の防止を図るとともに、運航マナーの向上を図ることにより安全で秩序ある海洋レクレーションの普及と発展に寄与するために設立した団体です。

 活動内容もひらめ放流・一斉清掃・海難救助訓練など様々な活動を行っています。
 したがって、当協会の会員は、安全意識も高くマナーの良い人達ばかりですので、この趣旨に賛同していただける方にご入会をお薦めします。

 入会ご希望される方は、当協会にご連絡下さい。
(入会金 3,000円、正会員8,000円、賛助会員3,000円)